Friday, May 28, 2010

Dream destruction denial


私は 病気であることが わかって びっくりした。 と
くに肺がんだったので 驚いた。がん告知をうけて私は悲しかった。

もちろん 私は 自分が肺がんであることを否定したかっ
た。覚えているが 信じたくない。

夢が がんに対する私の感覚を告げていた。


夢で 姉は いた。 絵が あった。 肺がんのえ だっ
た。彼女はドアにかけてあったえを壊した。 

その夢が 面白かった。

夢の中では、 かみをやぶることが できる。
実生活では 書類を破ることはできない。


[English translation from original Japanese]:


I was surprised to learn that I was not perfectly healthy and especially shocked by lung cancer. I was saddened by the news.


My sense of well-being denied the diagnosis. The fact was unbelievable.


Two nights ago, a dream expressed this dichotomy, which I sometimes fear as dangerous.  My elder sister was in the dream. There was a drawing of cancer on a door. My sister tore down the drawing.


The dream was interesting. In a dream, a paper can be destroyed. In real life, important documents cannot be torn up.

[Drawing by Dr. Kim when he explained the diagnosis of primary lung cancer and three metastic sites in 2009.

Friday, May 21, 2010

Distant hug

今日 電話で 私は 恋人の抱擁を 感じた。彼は 今 アメリカに います。 五年前に 彼は 脳
卒中を 起こしました。 彼は今半身不随です。 前立腺嵒(ぜんりつせんがん) が あった。
放射線療法 (ほうしゃせんりょうほ う)は  効果的(こうかてき)でしたが、副作用(ふくさよう)は ひどいもの でした。



遠くですが  私たちは 抱擁することができます。 「元気だったころ、  私の家であったことを、あなたは 思い出しますか。 今晩、 私に 思い出させてください。」と 彼は 言いました。
 


遠くには なれていても 互いに 相手を 感じる ことが できることを、 聞いていましたが今まで経験 (けいけん )したことがありませんでした。私がきいた話は  狂乱に ついて。

私は もっと生活のことを知りたい です。彼は ピアニスト です。 昨日 発表会で 彼は ピアノを
弾きました、 右手 だけを 使いました。



[English translation from original Japanese]:

Today by phone I felt the hug of my lover. He lives in America. Five years ago, he had a stroke. One side of his body is paralyzed. And he had prostate cancer. Radiation treatment was effective, but the side effects severe.

Although far, we could hug. “Do you remember the last time we were together at my house in healthy times? Tonight, please remember me,” he said.

I have heard of sensing a partner at a distance, but I had never experienced it. The stories I have heard involved the frenzy of anger. There is more I want to learn of life.

He is a pianist. Yesterday, he played a recital using only his right hand.

Thursday, May 20, 2010

電車で 乗る。Riding the Train.





日本の電車 に ついて お話します



1. 以前



私は 日本の電車に よく 乗ります。 車がないし 仕事で 遠くへ 行かなかればならないからです。 車も電車も どこかに 行くときに 使います。  しかし 電車 は うんてんる 必要 が ありません。 電車は こんでいるし、 あぶ ない です。毒ガス を まく人いる かもしれません。せきで  かぜのウルス がうつるかもしれません。



日本の電車に まつわる 話は たくさん あります。一つは 山手線 の 中で  ある父親 が 町に 住む 息子 に 合に 来て 車中で死にました。 もう一 つの例は 『点と線』 で、電車に ついて 書いて あります。
 



私は 日本に 来て から 学校 と 会社 で 英語を おしえていたので 毎日 東京の電車 に 乗って いました。 地下鉄の色 を 覚えて、おりる  場所 を みつけました。 そして  急行  も 分りました。

[English translation from Japanese original, Part 1 of 2]:

Speaking of Trains

In Japan I ride trains a lot to get to places of work far away. Travel by car or train is needed. By train, one does not worry about driving. But trains can be crowded and dangerous. Perhaps a person has poison gas. Perhaps coughing and sneezing spreads virus.

There are many stories about trains in Japan. One story is about a man who visits his son in Tokyo and dies on the Yamanote Line, circling the city. Another story, Points and Lines, is a famous mystery.

When I came to Japan I taught English at schools and at companies. So every day I rode trains in Tokyo. I memorized the diagram of subway colors and could find the ideal exit points. And I learned by a frustrating circular experience to tell the difference between express trains and local trains.

2.今



日本に 15年間 住んでいました。電車に 慣れました。 例えば、世界の多くの国では電車の路線をあらわすのに同じ色をつかいます。みどり、赤、オレンジ、青など。 東京とモス クワの地下鉄では同じ色が使われています。



電車では 乗りながら、寝れます. 気持ちが いいのです。 しかし、隣の人が 私に もたれかかるのは嫌い です。その人は 起きて、また寝ます。

電車のなかで、 周囲一センチが 大切な場所です。 

あらゆる人の周囲には いつも その 小さい場所が あります。電車 静かな所 です。 寝るために電車に のるのだと思います。大荷物が たくさん あります。 学生は 荷物を体の 前に もっています。 不便です。



[English translation from Japanese original, Part 2 of 2]:

Now I have been living in Japan for 15 years. I have become more accustomed to trains. For example, many cities worldwide use the same colors in diagrams of train routes: green, red, orange, blue. Tokyo and Moscow subway lines use the same colors.


I can sleep on trains. It is a delicious feeling. But I hate it when the person sitting next to me repeatedly nods off and jerks awake.

On the train, the one-centimeter envelope surrounding a person is very important. It is a small space. A person could ride a train in order to sleep, I think.

There are many big bags. Students put big bags in front of them on the floors. It is inconvenient. 



Monday, May 17, 2010

Wine

今から、 お酒について、お話しします。

数日前、私は、電車に乗って、家へ帰る時、昨日、ワインがなくなってしまった ことを思い出しました。 そして、夕御飯に、何を食べようか、何を飲もうか、考え ました。

今夜は、何かアルコールを買おうと思いました。 その日は、パスタを食べるつもりでした。 飲み物の中で、何が一番パスタにあいますか。 せんしゅう飲んだワインはボルドーでした。 も
う一度、そのワインを買いたかったです。

しかし、雨がふって、寒かったです。 もう六時だったので、ますぐ帰りました。  あついお茶を飲みたかったのです。

[English translation from original Japanese:]
I will discuss wine.

Returning home by train the other day, I remembered that there was no wine. I thought about what I wanted to eat and drink.

I planned pasta for dinner. What wine would be suitable? Last week there had been Bordeaux. I would get the same kind again.

But the weather was rainy. The hour was already six in the evening. I went directly home. I wanted to drink hot tea.

Saturday, May 15, 2010

治療が 終わった。Chemo ends.

今週 治療が 終わった。6回目の化学療法だった。 12月21日から 5月12日まで。
今のところ 化学療法が 終わった。 もし悪性の腫瘍が また大きくなったら、治療が再開されます。血液検査でも、 がんが 小さくなっていました。  悪性腫瘍 (あくせいしゅよ う)は  小さく なった。  化学療法は90分ぐらいだったが、  私はその間眠っていることができた。 
ガン患者であることに 私は 慣れた。 いまから、 私は自由になる。 
「『私は二年ごに 死に します』。 そんなを言ってはいけない。」と  叔母さん は 私に 言いました。
「 あなたは 自分の人生に後悔がありますか」と 最近できた友達は たずねました。
私は 複雑な 気持ち になった。

[English translation from original Japanese:]

This week the treatment ended. It was the 6th infusion of chemotherapy. Chemo lasted from December 21 until May 12.

For now, the treatment is finished. If the malignant tumors start to grow again, chemotherapy will resume.  The primary tumor in the lung has become smaller; tests show that the tumors at the metastic sites have shrunk even more. The infusions have been 90 minutes each and I could sleep through the last one.

I have become accustomed to being a person with cancer. And from now, I will have more freedom.

“’I will die in two years’—Don’t say that,” my aunt told me.
“Do you have any regrets in your life?” asks a friend who recently learned of my cancerous state.

There is a complex variation of responses.

Friday, May 14, 2010

ロスアンジェルス Fairfax Street, Los Angeles

ロスアンジェルスに ついて お話しします。

私のふるさとは ロスアンジェルス です。 アメリカの中で ふるい町 です。 春 と 夏休みにいつも家族 や 友だちに 会いに 行きます。 りょ うしん は この 世に もう いません、 家族 や 友だち は そこに 住んで います。

2005年の春 友だちのエヴイさんの車に 乗りました。 60年代、私が子供だったころ そぼが 近くに 住んでいたので このみち を よくとおりました。  しかし、 エヴィさんは四十年代に ベルギーから ロスアンジェルスに移民してきました。  なんみん でした。 ある日 私のいとこ と 仕事 を  しました。 わたしたちは車で 学校に 行きました。  今 彼女は 小学校の先生 をしています。 

三人は 同じ 場所に いましたが、その場所の持つ意味はそれぞれ違っていました。

私にはこの場所はなくなった そぼを思い出させてくれます、 エヴイさんには昔助けてくれた人を思い出させる場所です。 いとこには 自分の生徒の ことを 考えさせる場所です。

[English translation from original Japanese:]

Fairfax Street, Los Angeles

I want to describe a street in Los Angeles

My hometown is Los Angeles. In America, Los Angeles is an old city. Springs and summers I visit family and friends there. My parents are no longer in this world, but some family and friends still live there.

One day in the spring of 2005, my friend Evie drove with me. In the 1960s when I was a child I often went on this street because my grandmother had lived nearby. However, Evie had emigrated to Los Angeles from Belgium in the 1940s. She had been a refugee. Another day that spring visit I went with my cousin to her job. We drove to a school. She was an elementary school teacher.

We three people drove along the same street but the place had different meanings to each of us.

To me, this was the way to my grandmother’s house; Evie was reminded by this street of the kind people who provided a home for her; my cousin thought of her students at school.

Distraction

私は 火曜日に  英語の会話を 教えています。 40人の 大学生 が います。 今週の授業の 初めに  2人の男子学生が 小声で 話をしていました。 彼らが話す小声が気になりましたが、わたしは学生の態度に 慣れていましたが、

15分後 「 出て行きなさい。] と 私は 言いました。
「すみません。] と ひとりの 男子学生 が 言いました。
「出ていってください。来週きてください.] と 私は 言いました。
[すみません. 私達は静かにします.] と  男子学生 は 言いました。
[出席をとりました。, 新しい学生は自己紹介,し 今日の新単語は、おしえました。

その間 あなたたちは ずっと話をしていました。出て行きなさい。
来週出席してください.] と 私は 言いました。

彼らは本をもって出て行きました。

私は 去年 も 同じような小声を聞き、同じような顔 を 見た。当時 先輩の先生は 私に「 去るようにかれらに言いなさい。 それはあなたのクラスで すから。」

去年すでに手遅れだった. 今年、私は問題を芽のうちに摘み取りたかった。

[English translation of Japanese original:]

On Tuesdays, I teach English conversation. There are forty students. At the start of last week’s class, two male students were talking to each other in low voices. Their whispers irritated me, but I was acquainted with that kind of distraction.

After 15 minutes, I told them, “Please leave.”
“I am sorry,” one of them said.
“Please leave. You can come back next week,” I said.
“I am sorry. We will be quiet,” he pleaded.
“I called roll, a new student introduced herself, and today’s new words were taught. During that time, you were talking. Please leave. Come back next week,” I said.

The two students took their books and left the room.

Last year I had heard the same kind of voices and seen the same kind of faces. At that time, a senior colleague had told me, “Tell them to leave. It is your class.”

Last year, my action was tardy. This year, I want to nip the problem in the bud.

5 May 2010. Sunrise series

05:13:40
05:13:48
05:13:58
05:14:13
05:15:16

Friday, May 7, 2010

Liking Writing 書くが好き

私は 書くことが 大好き です。理由が 三つ あります。自分の考えが みつかります; いい作文の先生に成ります; 新しいコミュニケーション たとえば、電子メールができます。
皆は 読み書きをならう。もちろん、 皆は 言葉をつかって話さなければなりません。 
コミュニケーションというのは何であろうか。 私は よくものを書きます。
もう一つ、 私は 作文を 教えることが 好き です。
書くことは 難しいですが だれも 書くことを止めることはできません。
話を止めることは、 だれでもできます。

日本人の学生たちには、英語で 書くことのほうが話すことより 簡単です。学生たちには時間がありますので、 学生たちは 考えていることを書くことができます。

[English translation of original Japanese]:

I like to write. There are three reasons: I can discover my thoughts; I can become a good teacher of composition; I can do new communication such as email.

Everyone learns to read and write. Of course, everyone must speak a language.

What is needed in communication? I often write. And I teach composition. Writing is difficult but one cannot be cut off. When speaking, anyone can interrupt.

For Japanese university students learning English, writing is easier than speaking. Because the students have time, they can express their thoughts in writing.

The Cat and I



今から 私の猫 の 話を します。

私の家 には 猫 が 一ぴき います。  いっしょに 食べて 遊んで います。友だち です。 私たちがどんな 食べ物 が 好きかごぞんじですか。 魚 と 鳥 が 好き です。 実は 私は魚を 買って、 猫 は 鳥 を 捕って います。猫は 私 が  買った 魚 を 食べます 。 私は 猫 が 捕った鳥 を 全然 食べません。

[English translation of original Japanese]:
This story is about my cat.

I have a cat. We eat and play together. We are friends. What kind of food do we like to eat? Fish and fowl. To tell the truth, I buy fish and the cat catches birds. The cat eats the fish that I buy. But I do not eat the birds caught by the cat.

Wednesday, May 5, 2010

Graves and Friends





1. 墓場 (はかば)
友達と私は 京都 を 見物した。 ゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク だった。

ゆう名な墓場 (はかば)へ 行った。 何百という小さい墓を 見た。

「サンドラさん、 墓場にいると気分が悪いですか。」 と 洋子さん は
 言いた。

「いいえ気分は悪くありません。 小さい石が ある特別な 所ですから。」と 私は 言いました。しかし、私が説明しようとすると、 気分がわるくなった。

二日のち、 ほかの寺にある墓場を見に 行った。 家族が 12人が あそこで ねむっている。

洋子の主人は 私を見ていた。 彼は私が墓場で気分がわるくなったのにきずいでした。
2。   親友

10年間前は 彼らと親友になった。日本人の家族だった。 私はかれらの子供が大きくなるのを見てきました。わたしたちはいっしょに山のぼりをしました。一緒に休みを過ごしました。

今年のゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク では死の話をしませんでした。
私は 元気だったので、 薬を 忘れてきました。

洋子さんは 「一日に、 いくつ薬を のむの」と 言いました。

「三回」 と 私は いいました。

「私も そうです。 にゅうがんに進行を 止まめるために。」と 彼女は 言いました。

アメリカの友達も にゅうがんの話をしました。みんないつかは死にます。その話をしました。 私が死ぬと分かっているひとは私をみる時に変な目つきをします。

友達はいない人は、 皆は 死の きょおふ に つきまとわれますと 思った。

ゴールデンウイークに話をもどすと、友達と え を かきました。見物を して 、 京料理を 食べたました。

[English translation from original Japanese:]
1. Graveyards

Friends and I went sightseeing in Kyoto during Golden Week. We went to a famous graveyard and saw hundreds of small stone markers.

“Sandra, does being in this graveyard give you a bad feeling?” Hiroko asked.

“No, I don’t have a bad feeling, maybe because the stones are small and this is a strange place,” I said. But the more I explained, the worse I felt.

Two days later, we saw another graveyard at the back of a temple. A family of 12 slept there.

Hiroko’s husband watched me. I seemingly calmly walked the short distance out of the graveyard. I had the impression that he could see my soul running in fear. Reflected between us I perceived a congruent image of flight, an entity running in terror away from the graves.

2. Close friends

Ten years ago, I met these friends, a Japanese family. I have watched the two children grow up. We have gone climbing in the mountains. We have spend holidays together.

This year during Golden Week we did not talk much about death. Because I feel fine, I forgot to take my medicine.

Hiroko asked, “How many times a day do you take medicine?”

“Three times a day,” I answered.

“Me, too, to control breast cancer,” she said.

With American friends, breast cancer and other diseases are also talked about. Everyone will die sometime, we say. Such forthright discussion of mortality and medicine mitigates the haunted look I sometimes see on the faces of friends who know I will go my grave sooner rather than later.

Without friends, a person might feel haunted by death.

During Golden Week, my friends and I drew sketches, went sightseeing, and ate Kyoto cuisine.