Friday, August 30, 2013

Seeing double


English translation follows


8月30日 日記 代役

あなたは 幽霊を 信じますか。

私は 神 を 信じられない。しかし いろいろ 目に見えないエネルギー の存在を感じます。

月曜日、 私の命が変化した時、 私の代役 を 見ました。 これは非常に近かった。これは 何 だどう と 私は 思った。

短い 時間 に それ を 感じた。

「体の外」 の経験のことを よく 耳にしていました。ときどき  自分の代役 が いるのを感じます。
何時も 気持ちが いいです。

月曜日の代役の存在は 非常に強く感じた。
ENGLISH TRANSLATION
30 August 2013  Diary:  Double
Do you believe in ghosts?
I do not believe in god.  But I  feel various invisible energies.


Monday, as my life changed, I saw my double.  This apparition was very close.  What was it, I wondered, startled.
The feeling lasted a short time.
I have heard of “Out of the body” experiences and sometimes felt them myself.  They always feel pleasant.
Monday, the experience of this double was very strong.


Monday, August 12, 2013

Fukushima and Cancer



8月11日 福島 と ガン

福島の  被害 は 拡大しています。  放射性に汚染された水が 海に 流出していると 私は 今日
の親聞で読みました。

私は すでに 肺がん に罹っています。 2、3 年のうちに 肺がんで死ぬといわれました。
 日本に 住んでいます。 私は 愛煙家だたので、肺がんになったのだと思います。

今日の朝、 福島に ついて 書かれた記事を 読んで私は少し楽になりました。

タバコ産業と 原子力 産業 は 似ています。両方と人間に害をもたらします。
タバコ の害による 死亡 のことはよく 知られて いますが、福島の害が何をもたらすかは、
まだよく分かりません。

11 August 2013 Fukushima and Cancer

The continuing disaster at Fukushima is getting much worse.  Water that has become radioactive is flowing into the sea, I read in today’s newspapers.

I already have cancer.  I have been told that I will die in two or three years of this lung cancer.  I live in Japan.  I think I got this disease because I was a heavy smoker.

This morning, reading the article about Fukushima, I was somewhat comforted.

The tobacco industry and the nuclear power industry are similar.  They both produce danger to human life.  How tobacco kills is understood, but the harm that will arise from Fukushima is not yet known.






Thursday, August 8, 2013

Moving to new apartment April 2014

My current apartment

Current apartment (l), April 2014 apartment (r) from owners' roof

April 2014 apartment, next to street

April 2014 apartment from door of current apartment 




日  新しい アパートへ 引越します

来年 月 私は 新しい アパートへ 引越します。 大家さんの 息子と 奥さん 
 この 二個一の家に 帰ってくるからです。故に 大家さんは 私に   家を明け渡すようにいいました。

息子の 明彦さん は 親切 です。
年前に 私が 初めて京都に 住んだ時、 彼は 独身 で、となりに 住んで いました。 彼は結婚すると、 京都の中心に引越しました。

私は、どうして彼がここに戻ってきたいのか 分からない。
たぶん、彼は 年よりの両親 近くに 住みたいのだろう。  ここには 三つの家が あります。

前に位置するアパート は 道に 近いので、 騒音がします 。 そして その アパート は いまのアパート より 暑い。

しかし、 私はかれらの申し出を 拒否する こと が できません。

その家族は 皆さん 親切 です。

私は ピアノを 弾くので、 彼らは 前に位置するアパート に 防音装置を施しました。
そして アエコン も  配置 しま

今いruアパート からは東山 と比叡山が 見えます。 前のアパートからは 見えません。

おそらく  前のアパートにも長所があるのでしよう。

August 8 Moving to a new apartment

Next year in April, I will move to a new apartment.  The owners’ son and his wife will move into the duplex.  Therefore the owners asked me to move.

Akihiko, the son, is a nice guy.
Five years ago when I moved to Kyoto, he was single and lived next door to me.  When he married, he moved to the middle of Kyoto.

I don’t know why he is returning.  Maybe he wants to be near his aging parents.  There are three houses on this piece of property at the northern edge of Kyoto.

The apartment in the front where I will move is near the street and noisy.  The front apartment, which shades my current apartment,  is also hotter in the summer. 

But I cannot argue.

The whole family is very kind.

Because I play piano, they will install soundproofing in the front apartment.  And they will also put in an air conditioner.


Perhaps the new apartment may have some good points.

Sunday, August 4, 2013

Swallow nest

 swallows in nest, ten days after text, eyes open  (above).                               Below swallow nest (below).


ツバメ 


春になると、 ツバメが 日本に 来ます。 日本の冬は  ので  ツバメは 大変 です。
虫がない。ツバメは 虫を 食べます。飛でいる虫をツバメはつかめます。

ツバメは 泥の巣 を 作る。時々 ツバメ は 人エ的な 巣 を 使います。
雨により 泥の巣 は 破壊 されることがあります。

京都で 私は ツバメ を 見ました。子供の時には、 物語でしか ツバメを 知りませんでした。 



ツバメの巣の近くを 歩きました。 ツバメは 私の顔のそばに 近づきました。 長
い羽が 見えました。 ツバメは巣を守ろうとしました。 


二週間後 四、五羽のスズメのひなが見えました。ひなの口は 大きい。 声も大きい。羽が
 なく、 目をつぶっています。


遅れてうまれたツバメのひなを今日は 見ました。八月 一日です。

Swallows

In Spring, swallows come to Japan.  Winter is cold in Japan so it is too difficult for swallows because there are no insects.  Swallows eat insects as both creatures fly.

Swallows build mud nests.  Sometimes they use artificial nests.  The rain can cause a mud nest to fall apart.

In Kyoto, I saw swallows; as a child, I had only read about them.

I noticed the nests as I was walking.  A swallow flew very near my face.  I could see the long feathers.  The swallow was protecting its nest.

Two weeks later, four or five baby swallows could be seen in the nest.  They had big mouths and big voices.  They had feathers but their eyes were closed.

A later clutch of swallows had hatched today, the first of August, in the same nest. 

My birthday party, age 64


誕生日は 先週 でした。 私は 六十四歳に 成りました。

通常、誕生日で 働きますが、 今年 故郷で あった。
友人や 兄弟 と 昼ご飯 を 食べた。

歌が 二つが ありました。 着く別な うた ビートルスの曲 「私は 64−歳ているとき。」「六十四歳ている時、まだ 私を 愛していますか」と 歌は 質問が あります。

レストランのスタッフは 曲を聞いたので、 ケーキを 持って来た。

私は すでに 肺がんの広がりを 発表していた。  だから 誕生日パーテーに 是然 その病気を 話しません でした。

天気が 良っかた。 カリフォルニアの夏は 穏やかです。 その反面、日本の七月 は 暑い。私たちは なか 庭で 座って、 子供が 水泳を しているのを、見ていました。

昼ご飯後、 車や 徒歩で 受賞式に 行ってきました。

My birthday was last week.  I turned 64.

Usually, I work on my birthday, but this year I was in my home country.  I had lunch with friends and siblings.

Two songs were sung.  The unusual song was The Beatles’ “When I’m 64.”  “Will you sill love me when I’m 64,” it asks.

Hearing the songs, the restaurant staff brought a piece of birthday cake.

I had already announced the growth of my lung cancer, so at the party it was not discussed.

The weather was fine.  California summer is mild.  Contrariwise, Japan in July is very hot.  We sat outside and could see children swimming.

After lunch, we went by car and foot to award ceremony.




Tomato stand



丘の上で 野菜 が 買えます。
今日は 初めてトマトが ならびました。
販売者 は 家から 出て来た。

バスケットの中にある野菜には タオルがかけてありました。
私は トマトのバスケット 二つと ジャガ薯のバスケット 一つを 選んだ。



全部で 500円。
「これは あそこの 庭 で栽培したものですか」と 私は 質問を した。
「ええ」と 彼女は 答えた。

野菜に ついて 話を した。

トマト の苗は 私たち の 頭 より も 大きく 育った。

「薬が 使えません」と 売り手は 言いました。

「良かった」。

「あなたは ミニトマト を 育てたことがありますか?」
「いいえ。でも、オクラ 育っています。まだ 小さい です。
 手を触れたので、 オクラ が 落ちてしましました。

「キユウリのシーズンが 終わった」と 彼女は 言いました。 茶色 や 乾燥した 
キユウリのつるが 見えました。

「あそこに落ちている栗 は 食べられますか」と 私は 質問を した。
「いいえ。 小さいので。 栗の木から すぐ 落ちます。あなたのオクラのよう 
です。」

At the top of the hill, you can buy vegetables.
Today, for the first time this season, there were tomatoes.
The seller came out of her house.

Over the baskets of vegetable she had placed damp towels.
I choose two baskets of tomatoes and one basket of potatoes.
The price came to about 5 dollars.

“Are these from that garden next to the house?” I asked.
“Yes,” she answered.
We walked over to the garden and talked about vegetables.

The tomato plants were higher than our heads.
“We don’t use insecticide,” she said.
“That’s good,” I replied.
“Do you grow mini tomatoes?
“No, but I am trying to grow okra.  The okra is still small.  When I touch them, they fall off the plants.”

“The cucumbers are finished for the season,” she said.  The cucumber vines were brown and dry.
“Can you eat the small chestnuts on the ground?” I asked.
“No.  They are too small.  The fall from the tree, like your okra.”




Tuesday, July 30, 2013

Flying HondaJet


My award-winning 1000-word HondaJet news story has been published and can be read here!


<http://www.usjinnovate.org/untold-story/>.

Here are some of the Power Point slides from the 5-minute presentation I made at the award ceremony.

Mr. Fujino, now CEO of Honda Aircraft, on arrival in the USA to head the aircraft design team.  He visited the Smithsonian, saw the Honda Civic, and hoped the Honda Jet would enjoy the same success.


Founder of Honda, Soichiro Honda, in an apocraphyl story, fashioned a stamp to cut school.  He got caught when he made similar stamps for friends whose names were not symmetrical.  However, perhaps the stamp will be good transferring success from car to aircraft.

Pleural effusion

Version:1.0 StartHTML:0000000304 EndHTML:0000009346 StartFragment:0000003244 EndFragment:0000009310 SourceURL:file://localhost/Users/sandrakatzman/Documents/CANCER/PLEURAL%20EFFUSION.%2024%20July%202013/%E5%AE%B9%E6%85%8B%E3%81%8C%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82.doc
容態が変化しました。

肺がんが 大きく なりました。そして 肺の中に 水が見つかり、その中にガンが あります。今後は 前の薬 は有効ではありません。 だから、新薬を試みることにしました。一月間の夏休みが 3日に 短縮されました。

「悪いタイミング」 と 医者は 私に言いました。

始めて、私のがんが痛くなったので、これは 怖い です。

前の薬のおかげで 一年間容態が良かった です。生活は 安心 でした。そして、 ガンは 広がりませんでした。

今、 私は 心配 です。

がんの進展がわかった後で、私は アメリカへ 3日間 行きました。私は 賞を もらった。楽しかった です。私は 5分間 スピーチを行ました。観客が300人いました。

My medical condition has changed.

The lung cancer main tumor has become larger.  Also, in the lung, liquid has been found that contains cancer cells.  The previous chemotherapy is no longer effective.  Therefore, new chemotherapy will be tried.  A planned month-long vacation in the United States was shortened to three days.

“Bad timing,” said the doctor.

For the first time, I feel pain from the cancer, and this is scary.

Thanks to the previous chemotherapy, for a year my condition was good.  I felt safe in my daily life because the cancer did not spread.

Now, I am worried.

After the new diagnosis, I went to the United States for three days to receive an award.  It was great fun.  I gave a five-minute speech to an audience of 300 people.


Saturday, July 20, 2013

長田の手順 Osada Procedure


長田の手順それは 何 ですか。
発明者は長田先生。
子宮の手術。病名は子宮筋腫 です。

有効な手術です。
手術後も女性は 出産する ことが できます。
104人の女性に関する調査があった。すべての女性が月経周期も正常でした。26人の女性は 子供の誕生を望んでいました。 
そして13人の女性が出産しました。

この手順は ほとんど 世界に知られていない。 多くの医者は   子宮を 除去 する。しかし 長田先生は
 子宮 を残します。

子宮を縫うために特別な方法
1 "トリプルフラップ"メソッド。重複縫合線
2 1990年に発明された


Osada Procedure

Osada procedure: What it is?
Named “Osada procedure” after its inventor, Dr. Osada
Surgery for the uterus, it’s for fibroid tumors.

Usefulness
Women can retain ability to give birth.
In a study of 104 women, all patients returned to having normal menstrual cycles. 26 wanted to have a baby; half of those succeeded.

Largely unknown in the world.
Many doctors remove the uterus.  But the Osada procedure conserves the uterus. 

Invention uses special methods
1.     sewing the uterus up to retain elasticity needed for pregnancy:  “triple flap” method. No overlapping suture lines.
2.     Invented around 1990.




Saturday, June 8, 2013

Katzman wins journalism award

Photo credit: http://hondajet.honda.com/gallery-and-downloads/
Caption:  Formation flight, Honda Jets



Money! Business class air tickets Japan-USA!  Publication!  Panel discussant!

I won the competition.

 ------------------------

Here are some details:

Innovation Awards Day Symposium: 26 July (Katzman’s birthday)
Place:  
McCaw Hall of the Arrillaga Alumni Center on the Stanford  University campus
Time: in the afternoon
Competition title: “Untold Stories in Innovation.”
Panel discussion: the award-winning journalists and the innovators/ key executives behind the stories.
Moderator:  Richard Dasher, Director,  US-Asia Technology Management Center
My story:  a 1000-word feature about the HondaJet.
Katzman’s prize: $1000 in cash, a round-trip business-class Japan-US ticket, and publication.
Note:  There are two winners.  I am the second place winner. The first place winner gets 3 times the money.

I’ll be whisked from SFO to a hotel near Stanford (probably to make sure I will be on hand to talk on Friday the 26th).

More details:
---------------
The Japan - U.S. Innovation Award Program, produced by the Japan Society of Northern California in cooperation with Stanford's US-Asia Technology Management Center, opened a new award category this year:  the "Untold Story in Innovation" Award.  This is for a story of intrapreneurial innovation inside a company that has relevance to Japan - U.S. business.

Katzman wins for her story about HondaJet, the innovation that may coalesce small aircraft travel.  Honda had been ready to throw in the towel after 20 years of research, but the chief engineer successfully argued for commercial manufacture.

Publication in July:  on the Japan - U.S. Innovation Awards and also the Stanford University US-Asia Technology Management Center  , and in publications relevant to Japanese business, such as Japan Inc. magazine or possibly one of the daily or weekly English language publications in Japan.

Rights revert to Katzman.

Other speakers in the program include well-known venture capitalist Mr. Tim Draper and U.S. Ambassador to Japan John Roos, as well as executives of companies named as winners of the other award in our program, namely the "Emerging Leader" Award (Bloom Energy, Cellular Dynamics, and Euglena).  


The audience—expected 200-250 people-- will consist mostly of executives and professionals (VCs, lawyers, consultants) from the Silicon Valley community.
------------